特殊アクション
- rin circle
- 7月10日
- 読了時間: 2分
更新日:1 日前
鍔迫り合い

プレイヤー機と敵機の攻撃が重なると、鍔迫り合い状態となります。
バーストポイントが1付与されます。
一定時間両者がアクションを起こさないと鍔迫り合い状態は解除されます。
鍔迫り合い中は攻撃、回避、クラスタードレイン、バーストを発動可能です。
バーストを発動すると、カウンターバーストが強制されます。
なお、敵の中には鍔迫り合いを許さない武装が存在します。
その場合、先に相手を仰け反らせたほうが攻撃コンボを繋げることが可能です。
フラッシュムーブ

敵機の攻撃を回避するとフラッシュムーブ状態となり一定時間敵機の攻撃を無効化できます。(バーストやクラスタードレインを除く)
バーストポイントが1付与されます。
ただし、過去1秒以内に攻撃を受けていた場合は、敵機の攻撃を回避してもフラッシュムーブは発動しません。
仰け反り
過去1秒以内に受けたダメージの合計がアーマーポイントを上回った場合、仰け反りモーションに強制移行して一定時間操作を受け付けなくなります。
アーマーポイントは各機体に設けられており、プレイヤー機はストーリー進行とともに解放される武装の副次効果によってアーマーポイントが増加します。
パラライズ

パラライズ属性が付与された攻撃を受けた場合、パラライズモーションに強制移行して一定時間操作を受け付けなくなります。
仰け反りよりもモーション時間が長くなります。
弱点

各敵機に設定された弱点属性となる攻撃をヒットさせると、通常の2倍ダメージが与えられます。(プレイヤー機には設定されていません)
また、複数回ヒットさせるとスタンモーションに強制移行させるため、一定時間ノーリスクで攻撃することが可能となります。
一部の例外を除いて、パラライズよりもモーション時間が長くなります。
撃墜
敵機を撃墜した場合、シルフィードであればバーストポイント1、スプリガンであればバーストポイント2が付与されます。
ドローンは撃墜してもバーストポイントが付与されません。
スマートカウンターRAM

敵機のミサイルを迎撃するスマートカウンターRAMを最大8弾発射します。
本アクションは回避に紐づけされており、距離にかかわらず回避ボタン押下によって自動発射されます。
撃墜できるのは実弾ミサイルのみであり、ホーミングレーザーやエネルギーショットは撃墜できません。
本アクションはストーリー進行とともに使用可能となります。
Comentarios